この様に解説がありましたが、並列の場合の力率はインピーダンスから求めるのではなく、電流の比か、抵抗の逆数から求めるのでないのですか?解説の通り計算すると、解答と合わないので、確認お願いします。
さて、御指摘の件ですが、おっしゃる通り、並列ですから力率は直列の場合とは反対になります。すなわち、
- 力率=(抵抗に流れる電流)÷(全負荷合成電流)
または、抵抗・リアクタンス・インピーダンスを用いるのであれば、
- 力率=(リアクタンス)÷(インピーダンス)
になります。
- (リアクタンス)÷(インピーダンス)=sinθ
と書いてしまいましたが、御指摘の通り、並列の場合はこれはcosθとなります。動画中、ついいつもの直列回路のことが頭にありsinθとして話をしてしまった訳です。大変申し訳ありませんでした。また、御指摘いただきまして誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。