Windows7 Home リモートデスクトップが動かなくなる件の対処

注:この情報はもはや古いです。

Windows7 Homeにリモートデスクトップパッチを当てて使っていたのに、いつの間にかリモートデスクトップが動かなくなってた場合の対処法。

原因はkb2984972 「Update for RDC 7.1 to support restricted administration logons on Windows 7 and Windows Server 2008 R2」

http://support.microsoft.com/kb/2984972

なので、コントロールパネル>プログラムと機能>インストールされた更新プログラムを表示

で、kb2984972をアンインストールで元に戻る。

無論、そのままではWindowsUpdateでまたアップデートされてしまうので、WindowsUpdateの設定から、「更新プログラムをダウンロードするが、インストールを行うかどうかは選択する」に変えておく。

もちろん理由があってのセキュリティアップデートだから、これに伴うリスクは承知の上で使うこと。まあ、大丈夫だとは思うけど。

FreeBSDなマシンに6TBのHDDを追加してgmirror

# gpart create -s GPT ad24

# ls -la /dev/ad24*
crw-r—–  1 root  operator    0,  70 Oct 18 12:33 /dev/ad24

# gpart add -t freebsd-ufs ad24
ad24p1 added

# ls -la /dev/ad24*
crw-r—–  1 root  operator    0,  70 Oct 18 12:33 /dev/ad24
crw-r—–  1 root  operator    0, 159 Oct 18 12:34 /dev/ad24p1

# gmirror label -v -b round-robin 6tbhdd0p1 ad24p1
Metadata value stored on ad24p1.
Done.

# gmirror status
Name    Status  Components
mirror/6tbhdd0p1  COMPLETE  ad24p1 (ACTIVE)

# newfs  /dev/mirror/6tbhdd0p1

☆ポイント

  • 最初にgpartでパーテション作成してからgmirrorする。
  • gmirrorはディスク全体ではなく作成したパーテションをmirrorする。