kema’s Homepageへようこそ。最終更新日2020/6/17
数か月ぶりに戻ってきました。XMLエラーが出て正常に動作しないエラーが治ったかな??これから順次返答を返していきます。(まだエラーが出ていたらごめんなさい。出来る対策はした積もりですが、どうもWordpressの奥深いところのエラーはどうも良く分からずオフィシャルな対策待ちという部分も多く…)
「無線の過去問が欲しい」「電験の解説が見たい」など目的がはっきりしている場合、「カテゴリー」から目的の情報を探して頂くとスピーディです。
以下、お品書きです。
- 御意見・御要望などの受付場所(その2)
- 2020年1月期多摩職業能力開発センター府中校電験3種入門講座
- 2019年2月期多摩職業能力開発センター府中校一陸特講座
- 2019年1月期多摩職業能力開発センター府中校電験3種基礎講座
- 某A社
- 2018年7月期多摩職業能力開発センター府中校電験3種法規講座
- SAT電験3種講座に関する情報
- SAT電験3種講座のテキスト誤植等に関する情報
- SAT電験3種受講生からのQ&A
- 無線従事者国家試験過去問ダウンロードページ
- LEC東京リーガルマインドの講座に関する情報
- 著書に関する情報
- サーバ管理に関する情報
- 趣味(基本的に遊びです)
- 御意見・御要望などの受付場所その1
自己紹介。
毛馬内洋典(Kemanai Hironori)
1974年、東京都中野区生まれ。
訪問者が些少なうちはふざけた自己紹介を書いてましたが、最近訪問者が多くなってきたので、少しマトモ風に修正。
- 杉並区立天沼保育園→世田谷区立芦花保育園
- 世田谷区立芦花小学校→世田谷区立烏山北小学校
- 世田谷区立烏山中学校
- 東邦大学付属東邦高等学校
- 電気通信大学電気通信学部電子工学科
- 電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻博士前期課程
- 電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻博士後期課程(単位取得退学)
- 工学院大学教職特別課程
本来の専門は弱電です。アナログ回路・デジタル回路・高周波、電気通信、無線など。学生時代は地中レーダーの研究をしていました。
現在の仕事は、東京都立多摩職業能力開発センター講師、駒澤大学高等学校非常勤講師、資格試験講座講師、書籍執筆などなど。
基本的に好奇心旺盛なので、目の前に転がってくる面白そうな仕事をしているうちにこうなってしまいました。仕事が趣味なのか、それとも趣味が仕事なのか。
持っている資格はこちら。自分では断じて資格マニアだとは思ってないんだけど…。
乗ってる車はルノー・WIND。

- お仕事の依頼などについて
そんなわけで、面白そうな仕事があればフットワーク軽く対応したいと思いますし対応してきましたが、最近は学校の仕事(基本的に授業時間は必ず拘束されますからね)で平日日中は埋まる日が多いため、以前ほど気軽に請けられなくはなってしまいました。
基本的に人前でモノを喋ったり教えたりする仕事が好きなので、資格試験の講座や個人的に何かを教えるような仕事は、タイミングが合えば可能かと思います。
最近お仕事の依頼などを多く頂いております(ありがたいです)。
メールはkema@khz-net.co.jpまで。
一陸特や電験3種の過去問解説などに対して投げ銭したいというリクエストがありましたので、PayPayの受取QRコードを貼っておきます。